top of page
食

ゲーマーコントラバス奏者の雑談2

グランディア進捗 ブリナン高原でスキルLV上げ

新しくブログにカテゴリーメニューを設けたので、

ゲーム実況していない日にコツコツ進めているレベル上げ(どうしても放送向けじゃない事。笑)とかを、進捗報告として小まめに書けたら良いなと思ってます。


という事で、投稿実験を兼ねて現在ゲーム実況でやっているグランディア。

実況ではサバナ原野まで終わった所ですが、その後スキルLV上げをしています。


何故なら次回の実況でスイスイ進む為。


オニオン弦楽合奏団のロマサガ2の練習が始まる前に全クリしたい、そう思っています。



という事で、今回はブリナン高原にてレベル上げしている様子をご紹介します。



ree

ブリナン高原に入ってすぐ、


ree

いきなりセーブポイントがあるので、スキルLV上げにはもってこいの場所。


このセーブポイント付近で、

イノゴン(Lv28)

マウンテンエイプ(Lv31)

と戦闘する事が出来るので、


彼らに攻撃しては逃走を繰り返す事で、レベルを上げていきます。


イノゴンは、


ree

「みんな集まれ」という仲間を呼ぶ技を使い、最大9体まで呼び出してくるので、



ree

デフロス等で一気にレベルを上げていけます。

ただし、イノゴンが中々呼んでくれない時もあるので、あんまり無理して狙わなくても良いかも。

それよりも、普通にやられてしまってはいけないので、

開幕はディガンで防御を少し上げつつスキルを稼ぎ、

もし可能だったらタリスマンというステータス異常防御のアクセサリを、ジールパドンで買っておくと、



ree

シビレ液で危険な目に遭ったり効率が下がる事も無くなるのでオススメです。



次にマウンテンエイプ。

こいつらは、イノゴンよりややレベルが高いので、イノゴンで全然上がらなくなったらこちらに移行します。


ree

イノゴンもそうですが、風属性に耐性があり、ヒューイなどを当てても1発で死んでしまったりはしないので、

ランナより稼げるうちはヒューイで。


そして、恐らく全てのキャラが同じ様に上がっていく事は難しいと思うので、

スキルの上がり方にバラツキが出てきたら、ランナを併用すると思いますが、



ree

ランナをこの様な距離感で使ってしまうと、



ree

びみょーに届いてない…


という事もあるので、


ree

防御コマンドの回避で近づけてからランナをすれば、



ree

仲間全員にランナを当てる事が出来、スキルLV上げも効率よく進められます。


ディガンは全体効果なので石は気楽に上げられますが、

ランナは配置が問題となる時があるので、陣取りや敵からの攻撃のノックバックで離された時は、回避で仲間に近づけてからが良いと思いました。



次回のゲーム実況は、8/24の20時からです。

グランディアをやりますが、その日までに少しアイテム回収だけやって、ストーリーをスムーズに進められればと思います。


実況はこのホームページのGamePlayよりどうぞお越し下さい!


ちなみに明日は東京シティさんとドラクエ10のコンサート。

早くオフライン版発売しないかなぁと思いつつ、頑張って演奏したいと思います。


橋本 慎一

コメント


©2021 by 橋本 慎一。Wix.com で作成されました。

bottom of page